1762件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-24 令和 5年 3月定例会(第5号 3月24日)

 議案第 92号 勝山消防団員定員任免給与服務等に関する条例の一             部改正について 第16 議案第 93号 こども課設置に伴う関係条例整備に関する条例制定につい             て 第17 議案第 94号 勝山放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を             定める条例の一部改正について 第18 議案第 95号 勝山交通遺児年金支給条例

勝山市議会 2023-03-09 令和 5年 3月定例会(第3号 3月 9日)

 議案第 92号 勝山消防団員定員任免給与服務等に関する条例の一             部改正について 第31 議案第 93号 こども課設置に伴う関係条例整備に関する条例制定につい             て 第32 議案第 94号 勝山放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を             定める条例の一部改正について 第33 議案第 95号 勝山交通遺児年金支給条例

勝山市議会 2023-03-08 令和 5年 3月定例会(第2号 3月 8日)

この悪循環は、格差を拡大するだけでなくて、社会保障年金などの社会保障制度も揺るがして、目先の利益のために社会を壊してきたと指摘せざるを得ません。  しかも、財源として国民負担を強いる消費税を充てるのは、実は、所得分配機能に反した政策で、さらに、矛盾を拡大するだけだと考えます。  

勝山市議会 2023-03-01 令和 5年 3月定例会審議結果一覧

──────────────────────┼────────┤ │議案第 94号 │勝山放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定│総務 可決   │ │        │め条例の一部改正について                │        │ ├────────┼─────────────────────────────┼────────┤ │議案第 95号 │勝山交通遺児年金支給条例

勝山市議会 2023-03-01 令和 5年 3月意見書第1号

─────────────────────────┼──────┤ │ 議案第 94号 │勝山放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定 │可  決  │ │        │め条例の一部改正について                 │      │ ├────────┼──────────────────────────────┼──────┤ │ 議案第 95号 │勝山交通遺児年金支給条例

勝山市議会 2023-03-01 令和 5年 3月定例会(第1号 3月 1日)

 議案第 92号 勝山消防団員定員任免給与服務等に関する条例の一             部改正について 第31 議案第 93号 こども課設置に伴う関係条例整備に関する条例制定につい             て 第32 議案第 94号 勝山放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を             定める条例の一部改正について 第33 議案第 95号 勝山交通遺児年金支給条例

勝山市議会 2022-12-15 令和 4年12月定例会(第4号12月15日)

そもそも、定年を65歳にまで先延ばしにするのは、年金支給年齢を65歳に先延ばしにした矛盾定年延長労働者負担を強いるという、根本的な問題があります。  しかも、定年は65歳にとどまらずに、70歳にまで先延ばしにされる危険性をもっています。  まさに、人を死ぬまで働かせるというひどい流れが、財界や政府によって先導されていると指摘せざるを得ません。  

越前市議会 2022-12-01 12月02日-05号

それで、子供への支援は結構ありますけれども、本当に困ってる高齢者支援はなかなか行ってないというのが現実ですので、その辺をお願いしたいと思いますのと、本当に困ってらっしゃる方たちに、平成元年年金生活者支援給付金制度というのができました。これを結構知らない方がいっぱいいます。国民年金でちょっと足りない部分を支援してくれるという制度です。

越前市議会 2022-11-24 11月29日-03号

年金、医療の増大、生産年齢人口による経済規模の縮小、税収入の減少、社会保障制度持続可能性のリスク、社会の活力の低下など様々な問題を抱える中、若者の都会への人口流出地域の衰退にもなり、地域のコミュニティの危機にもなると言われております。 半世紀に一度のまちづくりとして多くのハード整備が進められてきた越前市。これからの財政運営を考えれば、さらに維持管理や更新の費用が大きな負担となってまいります。

越前市議会 2022-09-08 09月09日-05号

年々、年金が減額され、それに円高に加え原油価格の高騰で物価上昇はとどまるところがありません。 そのような実態を踏まえ、前の議会で、高齢者福祉サービスの中から支給対象を変更した紙おむつに関して支援をお願いしたいとお願いしましたけれども、全く応じていただけませんでしたので、再度またここに出します。 (資料を示す)これは前も出しましたので同じ資料です。県内7市の紙おむつ支給の状況を前回同様出しました。

勝山市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会(第3号 6月14日)

賃金年金も全く上がらないのに、食料品ガソリンもどんどん値上げされ、市民生活はどんどん悪化しています。  コロナとウクライナ侵略での世界経済の混乱にどう対処すべきか、これも最大の争点です。  岸田内閣経済政策は、新自由主義から新しい資本主義へと変えましたが、キャッチフレーズの中身も何がどう変わったのか、さっぱりわからないのが最大の特徴です。  

勝山市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会(第2号 6月13日)

女性の方は思うんですけど、タマネギ1個100円する、ガソリンが、今日入れましたら168円、70円近いんですか、市民の多くは所得額が全然伸びてない中、年金上がることもないですしね、そういう中でこの物価上昇は、市民生活には本当に耐久、辛抱するということを余儀なくされてるわけです。  何が言いたいのかといいますと、生活が苦しい市民が多くなってると、本当に、皆さんは見えないんでしょうか。

越前市議会 2022-05-24 05月27日-03号

市民福祉部理事山崎智子君) 本年度から実施しております高齢者保健事業介護予防一体的実施につきまして、この事業に関係します健康増進課長寿福祉課保険年金課、これの3課で行っております。 この事業の円滑な実施に当たりましては、関係課の密な連携が必要でありますので、昨年度より3課の職員で構成します一体的実施庁内連携会議で本市が抱える健康課題事業の基本的な方針、展開などを話し合いました。